top of page

ホーム > コラム > 英文論文制作

英語論文の制作で、校正をアウトソーシングしたほうが良い理由とは?

英語論文の制作においては、口語・文語に注意することはもちろん、英語と日本語の表現などの違いを考慮し、慎重に推敲する必要があります。しかし、英語に不慣れな方にとって、こうした作業は非常に手間がかかるものです。そのような時は、校正・校閲のアウトソーシングを検討してはいかがでしょう。アウトソーシングすることによって、以下のようなメリットが享受できるためおすすめです。

適切な表現ができる

英語は日本語と同様、柔軟な言語です。そのため、英語論文の制作においては状況によって表現のニュアンスが変わります。例えば、論文では考察の章を書く際、現時点で断言できないことを述べることがありますが、その不確かな事柄の度合いによって、表現のニュアンスが異なります。英語論文に不慣れだと、校正・校閲を行った際に表現の間違いを見落としてしまい、結果、間違ったまま放置してしまうリスクがあります。これでは、説得力のある論文が書けません。アウトソーシングという形で校正・校閲を行えば、適切な表現で説得力のある論文に仕上がります。

正しい意味・用法で英文が作成できる

英語論文に不慣れなうちは、翻訳が難しい箇所は和英辞典に頼りがちです。確かに、和英辞典には多くの表現・用法がつまっているのですが、選択した単語が必ずしも正しいとは限りません。そのため、英語論文の作成においては和英辞典のみならず、英和辞典や英英辞典、シソーラス辞典(類語辞典)などを使い分け、適切な用語を選択し、正しい用法で作成する必要があります。しかしながら、論文の執筆に時間を割くのが難しい場合、こうした作業は非常に骨が折れるものです。時間的な理由から英語論文の制作が難しい場合は、校正・校閲だけでもアウトソーシングに頼ってみませんか。

英語論文の制作における校正はインターナレーションへお任せ下さい

英語論文の制作における校正をアウトソーシングする際は、是非インターナレーションへお申しつけ下さい。インターナレーションは英文の校正やテープ起こしなどの専門サービスを行っております。医学・薬学・建築など、あらゆる分野に精通したスペシャリストによる質の高い校正・校閲です。低価格ながらも高品質なサービスをお約束致しますので、英文の校正・校閲のことはインターナレーションへお任せ下さい。

会社名     インターナレーション(運営会社:株式会社J&L)   

住所      東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷 スクランブルスクエア 39F

電話      03ー6677−0496

URL       http://www.internarration.com/

サービス    英語ナレーション、日英翻訳、英語テープ起こし、英文校正

営業時間    平日 11:00〜18:00

 

​定休日     年末年始、祝日

各種サービスのご紹介

英語ナレーション

​▶︎ ご準備して頂いたスクリプト(原稿)を弊社在籍のプロネイティブナレーター(CMナレーターや現役ブロードキャスター)による英語の吹込み作業を行います。

英語ナレーション

英語テープ起こし

英語テープ起こし

​▶︎ ご準備して頂いた音声ファイルを元に弊社在籍の作業歴8年以上のメンバーがお客様のご要望に応じて英語テープ起こし作業を行います。

英文校正

英文校��正

​▶︎ ご準備して頂いたスクリプト(原稿)を各専門分野に精通したネイティブのメンバーが英文校正作業を行います。

bottom of page